地盤強化「D-BOX工法」
従来、建築物基礎地盤を安定させるには「パイル(杭打ち)」が必要不可欠でした。しかしD-BOX工法なら、パイルを使用せずに地盤を安定させることができます。
この工法は国内特許・国際特許も取得している、優れた技術です。D-BOX施工資格を持つスタッフが、責任を持って施工いたします。
特徴
- 特殊な重機は必要ないため、どんな場所でも施工可能
- セメントなどを使用せず、環境への負荷を軽減
- 「水位が高い」「軟弱地盤が厚く堆積している」などの地盤でもOK
- 30年保証で安心(お客様の保険料負担はゼロ)
D-BOXの6つのメリット
- 振動対策
- 地盤補強
- 液状化対策
- 凍上防止
- 下層路盤
- 擁壁
施工の手順
堀削
コンクリート基礎部分より下にある地盤層を露出します。
↓
敷設
露出させた場所に、透水性のある袋を敷設していきます。
↓
砕石投入・転圧
敷設したところへ砕石を投入し、転圧を行います。
↓
完了
D-BOXは施工後が本番。時間の経過とともに地盤が強化されていきます。
セラミックコーティング
墓石にセラミックコーティングを施すことによって、常に外気や雨、紫外線に晒されている墓石を守ることができます。ご高齢・遠方などの理由で頻繁に掃除に来られない場合でも、汚れがつきにくいので安心です。
特徴
- 汚れが付きにくいため綺麗な状態が長持ちし、お掃除が楽に
- 墓石に光沢が生まれ、高級感がUP
- コーティング効果で経年劣化・風化からお墓を守る
セラミックコーティングの仕組み
石の表面には、小さな穴が開いています。その穴から染み込んだ土埃や酸性雨が、取れない汚れとなり定着してしまうのです。古いお墓でよく見る汚れの多くは、この「入り込んでしまった汚れ」と考えられます。
セラミックコーティングでは、この小さな穴を埋めて膜を張ります。膜が汚れや雨、紫外線を弾いてくれるため、劣化リスクを減少できるという訳です。これにより簡単な水洗浄でも十分綺麗にすることができるため、メンテナンスも楽になります。
施工前
施工前
施工後
施工後
【本社】
〒272-0805
千葉県市川市大野町3-2004-12
TEL:047-339-4467
[営業時間] 8:00~18:00
[定休日] 日曜・祝日
【大野事務所】
〒272-0805
千葉県市川市大野町3-2136-2
TEL:047-702-3745
FAX:047-702-3746
【大野資材置場】
〒272-0805
千葉県市川市大野町3-154